浴室の蛇口から水漏れ 修理?交換?どうすればいいでしょうか?
© 2025 水道修理特急隊
浴室の蛇口から水漏れが起きたり、水の出が悪いなどそういったトラブルでお困りの方へ解説していきます。
修理が可能なのか。交換はできるのか。
即日修理ができるのか、できないのかも含めて執筆していきます。
故障原因箇所にもよりますが、修理ができるケースとできないケースがあります。
ケース別に分けて、解説します。
目次
水漏れが起こる箇所
- 水道管(給湯管含む)と水栓との接続部からの水漏れ
- 偏心管と蛇口本体のつなぎ目からの水漏れ
- 吐水部からの水漏れ・水(湯)が出ない
等が挙げられます。
大まかに分けて、水栓本体と偏心管に分けられます。
その2点の接続部は要注意です。
どのような止水方法なのか、またどういうものを使っているのかを解説していきましょう。
水道管(給湯管含む)と水栓との接続部からの水漏れ
水道管と水道の接続はネジ接合によることが多いです。
シールテープなどのシール材を使用し止水しております。
漏れている箇所を修理するには、まず外さなければなりません。
ですが、接続部が固着しているケースがありますので、注意が必要です。
部品はシールテープなどで済めば即日修理可能です。
但し、管側の破損(あまり使われていない管種)の場合は部品の入手が困難なケースもありますので、
即日修理不可の場合もあります。
少し回してみて硬すぎるようでしたら、無理に力を入れず水道屋さんにお願いするようにしましょう。
壁の中の水道管が折れる可能性があります。
偏心管と蛇口本体のつなぎ目からの水漏れ
偏心管と蛇口本体の接続はパッキンにて止水されていることが多いです。
パッキンを交換すれば治ることが多いのですが、
種類がありますので取り外して適合するパッキンを確認する必要があります。
下記参照ください。
取り外して現物の寸法を測り調べる。
現在使用している水栓製造メーカーのホームぺージから品番検索をし調べる。
例:TOTO INAX KVK SANEI KAKUDAI 等
偏心管のパッキンは種類が多いわけではないので、即日修理可能です。
吐水部からの水漏れ・水(湯)が出ない
吐水部からの水漏れ原因・水(湯)が出ないはカートリッジの故障、またはコマ・スピンドルの故障が考えられます。
カートリッジは水栓製造メーカーのホームぺージから品番検索をして調べてください。
例:TOTO INAX KVK SANEI KAKUDAI 等
コマ・スピンドルは種類がありますので、寸法を測りへ持っていき調べることをおすすめします。
DIYで挑戦する方は、
修理箇所は経年劣化がすすんで壊れていることが多いので、分解時は注意しながら作業しましょう。
必ず適切な工具、適切な方法で修理してください。
壊してからでは直せなくなるケースも多々あります。
カートリッジは種類が多く、メーカーの正規ルートではない商品というものが存在します。
そういった商品の場合は部品交換ができないことが多いので注意が必要です。
カートリッジ交換はカバーナットが外れない・カートリッジが外れない等よくお問い合わせがあるため、
水道屋さんに相談することをお勧めします。
部品があれば即日修理可能です。
蛇口交換であれば高確率で即日交換可能でしょう。
まとめ
水栓自体の構造はそこまで難しく作られてはおらず、部品が手に入れば挑戦してみるのも良いかもしれません。
但し、あくまで部品が手に入るケースやスムーズに作業ができればよいのですが、経年劣化が進んだ水栓の分解ですので、作業には十分注意する必要があります。
- 硬くて回せない
- 壊れてしまった。(欠けた・割れた・取れない等)
- 元に戻せない
- 水が出ない・止まらない
上記のようなことが起こりましたらすぐに水道屋さんに連絡してください。
弊社もこのようなトラブルは扱っておりますので、お気軽にご連絡ください。
水道修理特急隊
小池